自社製品の紹介
多変数制御とは
プロセスのフィードバック制御に置いて、2点以上の信号を同時に扱いしながら、制御を実施するこは多変数制御と呼ばれています。
多変数制御の必要性及びメリット
複雑なシステムに置いて、メイン信号(例えば温度信号)だけような単点制御の場合、システムの応答性や、安定性などが満足出来ないケースがしばしばあります。その際、製品(装置)の生産効率(コスト)が悪く、かなりの生産損が発生します。
一方、多変数制御の場合、メイン信号を主に取り込みながら、その他関連がある信号も注目し、必要に応じて、制御のアクションを変更し、システムの応答性や、安定性などが満足出来るようになり、製品(装置)の生産効率(コスト)が改善されます。
多変数制御コントローラーSuperSシリーズ
イーサネット通信系のSuperSは様々なイーサネット通信を経由して、多様なPLC(リモートI/O)などの機器と情報を交換し、多変数制御を実現します。
SuperSシリーズの特徴
沢山の演算機能
豊富な通信機能
外乱などの不安定環境の制御に強い
幅広い使用分野
多変数制御 実例の紹介
- 汚泥焼却プラント燃焼制御システム<経済産業大臣賞>
- 自動車塗装ブースの湿度及び温度の安定制御
- アルカリ洗浄塔の安定かつ低コストの制御<約40%のコストダウン実現>
- 工業排水のpH制御<約50%の省電力実現>
- ごみ焼却プラント燃焼制御システム
- 天井自動クレーン制御システム
- 壁材製造の液面レベルの安定制御
- TD湯面レベルの安定制御
- 鋼鉄熱延工場加熱炉の冷却水薬注制御(中国向け)
上記のケースに関してさらに詳しい情報が必要な場合は、お問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願いいたします。
多変数制御コントローラの開発支援ツール(IconView)
弊社製の多変数制御コントローラはプログラマブルコントローラとし、そのプログラミングに必要な開発支援ツールはIconViewという完全に自社製のツールを用意しています。その特徴として、
- FBD(ファンクション・ブロック・ダイアグラム)プログラミング方式の採用と豊富な演算機能により複雑なプログラムも簡単に構築できます。
- 現場目線の機能
IconViewでは、使いやすいのトレンド表示機能により、長時間のデータの情報をリアルタイムに簡単に表示することが出来、任意のデータを長期的に保存することもできます。システム制御実行中においても様々なパラメータ変更を可能としております。従いまして、IconViewは現場の調整(試運転)に置いて、特にプロセスの制御調整として、効率的なツールとなります。
開発ツールIconViewにより
簡単なFBDプログラミング
便利簡単なルール設定画面
(ルール処理の数学知識が一切いりません)
システム案件例の紹介
私たちエージーエス株式会社は、自社製品開発を通じて、培った豊富なハードウェア及びソフトウェアの技術力とノウハウを最大限に活かして、各種計測自動制御システム及び組み込み機器システムへ応用し、お客様と共に様々システム案件を開発させていただきました。その特徴(強み)として、
1)伴走型サポート
システムの構築だけでなく、稼働までの全過程にわたり、お客様と共に取り組みます。システムがうまく機能するまで、徹底的に改善を続け、確実な成果を追求します。
2)詳細な仕様書作成
お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、具体的な要件を元に、自社製品開発を通じて培った技術力とノウハウを最大限に活用し、お客様に最適なソリューションを提供出来る提案仕様書を作成します。これにより、お客様に納得いただいた上で、安心して発注いただくことができます。
その主な実例は以下です。(順不同)
その主な実例は以下です。(順不同)
- タワークレーン遠隔操作システム(TawaRemo)
- 燃料電池評価装置の計測制御システム
- 水電解評価装置の計測制御システム
- LiDARによるごみ高さの3D測定システム
- multiScan(LiDAR)による障害物の認識システム
- 高速クランド通信によるロボット遠隔操作システム
- スマートデータ収集監視システム(DSMS)
- 工場排水監視帳票作成システム
- GPSによるリアルタイム位置測位システム
- シルドマシンの振動データのFFT分析
- コンパクトデータ収集システム(CDCS)
- 白酒材料撒き自動化の熱画像処理(中国向け)
- ダム水質保全用曝気装置の通信計測制御
上記のケースに関してさらに詳しい情報が必要な場合は、お問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願いいたします。